2009/07/16

アメリカでにこいち?

どーも、僕です。

今日も車ネタで行きます。
アメリカにも日産の走り屋カーは健在でして、180SXならぬ240SXって車があります。
こんな感じ。
まさしく180SXと一緒ですね。

ところがどっこいしょ、この車はちょっと違うのです!後ろに回りこむとこんな感じ。


シルビアじゃん!
ってことはこれワンビアならぬツービアじゃん!ニコイチな車なわけです。はじめこの車を見たとき、これがアメリカの仕様なの?って思いましたが、街で見る他の240SXは180SXと同じケツなのです。

これは本当にニコイチなのか、それともメーカーの仕様でこのようなタイプもあるのか、疑問なのです!

2009/07/15

こんなレガシィはいかが?

どーも、僕です。

こんなレガシィを発見。トラックタイプ。
カスタムカーではなく、メーカー仕様のようです。
アメリカ人はトラック好きだなー

2009/06/26

You are still living in my heart


You've died,
but your songs are still alive in my mind.
I can't forget your steps.
You are just awesome.

Thanks a lot, Michael.
R.I.P.

2009/06/25

頼み事があるときは、相手の右耳に語りかけよう!


どーも、僕です。

久々に面白い記事を読みました。ソースはいつも通りwiredです。

頼み事は右耳から:「左耳と比べて2倍の効果」

イタリアの研究者が、クラブで女性が「タバコくれない?」って耳元でお願いする実験をしたところ、右耳にお願いした方が倍くらい高い可能性で上手くいったようです。メカニズムの方はよくわからないので記事を読んでくだされ。

うーん、なかなか面白いですね、どっちの耳でも同じように感じちゃうけど、どっちの耳に話しかけるかで頭の中での処理は若干異なるってことですよね~。両耳に刺激が入ってきたとき、右耳の音節を優先する傾向があるらしいです。右脳と左脳、なかなか奥が深いようです。今だかつて右耳と左耳から入ってくる情報の差なんて考えたことないし、処理過程なんてなおさら考えたことないし。面白いですね。

そして実験現場をクラブに置いたのもナイスなアイデア!実験室ではなく、事件は現場で起こってる!感があって親近感わいちゃいます。

ということで、何かお願いがあるときは相手の右耳よりに若干移動してお願いしたら、言うこと聞いてくれるかもしれませんね!商談でも使えるのか!?


おまけ
今日久々に、ほんと数年ぶりにお手伝いでプールにて水泳指導しました。しかし久々だったのと勝手がわからなかった(いいわけ)のもあり、ただ子供達と遊んで終わってしまった。

役立たずで、まことにすいまメーン。ただの溺れている子いないか監視係ですた・・・

2009/06/16

ついでにこんなのも

どーも、僕です。

Faith Evans / All Night Long

今度はこんな曲を。一見、いや一聴とも言いましょうか、別段変な曲ではありません。がしかし、しかしなんですよ、微妙に曲の進行が変なのであります。大抵この手の音楽は8小節ごとに曲が進行していくことが多いと思います(2小節ごとに曲が続く感じ、終わる感じが来る)。そして僕はダンサーな友達から曲のカウントの仕方を教わったため、小節ごとではなく、2小節でひとかたまり、エイトカウントで数える癖ができてしまいました。なので8小節は4×8となるのです。ところがこの曲は8小節進行ではなく6小節進行で、2×12でできているのであります!
僕の癖、ダンサーなカウントだと、この曲は8+4としなくてはいけないのです。だいたいイントロとサビの部分は8小節でできてるので、ミックスしようと思うとき一番簡単で綺麗につなぐのはサビが始まると同時に次の曲のイントロをかけ始めれば丁度サビが終わったところで次の曲が始まるのです。だけどこれがこの曲ではできなくてしばらく悩みました。

しばらくしてから友達が「この曲はカウントが12なんだよねー」って言うのを聞いてやっとこ理解ができた10年前(くらいの思い出)。

ワルツでラップ

どーも、僕です。

ダンスミュージック、というか巷に溢れている多くの曲は4拍子だと思いますが、なんと3拍子のラップを見つけました!またもやShing02という人です。

最初の30秒くらいはよく分からない会話が入ってますが、その後から曲が始まります。


これはこれで聞ける感じでしょうか。

2009/06/14

DMCとAFRA

どーも、僕です。

RUN DMCのDMCとヒューマンビートボクサーのAFRAがadidasのCMに登場しているようです。
熱い!


一時、RUN DMCのまねしてadidasばかりはいてました。もちろん紐無しで。
 
検索エンジン