2008/10/31

今、日本語ラップが熱い!

どーも、僕です。
表題通り、今日本語ラップが僕の中で大ヒット中!今まで日本にいたときもたまには日本人のも買って聞いてたのだが、ここ最近やたら聞きたくなってしまったのである。やっぱり日本語が寂しいのかしら・・・そして、若干聞き方が代わってきた自分に気付いたのである。依然は日本語も英語も音として聞いていたのだが(歌詞を聴かない。声も楽器の一部として聞いていた。今も英語の内容を理解できないが・・・)、歌詞を、リリックを聴こうとしているのである!どうなっちまったんだ、僕ちゃん!?日本語への寂しさが音楽の聴き方さえも変えてしまうのだろうか・・・

そして最近の愛聴盤はこちら

リリース当時も結構車で聞きましたが、4,5年振りにまたもや登場です。韻を踏むのが難しい日本語において押韻しまくるスタイルを初めて作ったパイオニア、K DUB SHINE先生の登場なのだ。ネットで調べてみると先生のリリックには賛否両論のようですが、何言ってるか分からないよりもちゃんとストリーがあるからよしでしょうか。韻は言葉遊びだしね。しかし、なぜ親父ギャグは世の中に受け入れられないのか?めちゃ韻踏んでるぜー!?僕自身、親父ギャグ愛好家ではないけど、擁護派。

けーだぶ先生においては、毎週のように第三会議室にてもお世話になっています。第三会議室とはスペースシャワーの番組「Black FIle」の1コーナー。けーだぶ先生とRhymesterの宇田丸師匠が時事ネタについてあーでもないこーでもないとおしゃべりするダラダラ番組。この番組のアーカイブがネット上にあるため、未だに熱心に見ております。興味のある方はぐぐってYO!

日本語への寂しさというか、英語ができないイライラの当て付けだったりして・・・

今日のトリビア
rhymesterの意味は「へぼ詩人」
よくみつけたなー、この単語

2008/10/30

トイレを考察するの巻

どーも、僕です。

今回はうちのトイレを考察していこう!トイレは毎日使う必要不可欠なものであるが、あまりにも普通なことであるため、気にかけることは少ない。トイレには通常可動部分が三つある(洋式の場合)。それはジャーっと流すためのレバー、ふた、そして便座なのである。女性の方にはわかりずらいだろうが、メンズは用事によって便座を上げ下げする必要があるのである。時には便座を下げてシッティングスタイルで、時には便座を上げてのスタンディングでの利用になるわけである。まあ、この辺は万国共通で人類の半分くらいの人たちが毎日している何の不思議のない行動なのである。

ところが、たまにこの行動を行う際、不都合が生じることがある。っていうか、生じてしまったのだよ、うちの便所はよ!あるときの帰宅途中に、緊急信号が脳に。おっと、早くしなければ漏れてしまう。いそいそと家の鍵を開け、トイレに直行!便座をあげて一気に開放!ふーっと開放感を満喫する間もなくある出来事が・・・おしっこがまだ終わっていないのに便座が倒れてきたのだ!僕は目を疑った!こんなことってあるの!!??車は急に止まれない。おしっこも急には止められないのだ!もう、トイレは大惨事ですよ。


大惨事の後、床を拭きながら便座を考察することにした。原因があっての結果なのである。ここは原因を究明せずに便所から出ることはできない。はっきりいって、ちょー簡単な理由であった。理由はこれですよ、これ!

便座が立ちすぎなんだよ!!便座はほぼ直角に立っていたのである!どこのどいつだこの便器設計したやつ??考えればすぐわかるじゃん・・・少しでも向こう側、タンク側まで倒れるように設計されていればこちら側、人がいる側に倒れてくることはないのに・・・5度くらい倒すだけででもいいんだよー、なんでそんなに立ててしまったのか。メーカー名を見てみると「American Standard」こちらでどこにでも良く見かける大手メーカーであった。「これがおたくのスタンダードかい?」っと突っ込みを入れつつの床掃除となりました。

ただ、このままでは毎回大惨事になるのは明らか。そこで苦し紛れの解決策はこちら。

テープで張る。見えるでしょうか?はがしやすいようにテープの先を反対に折って張ってあります。これで安心しておしっこができるというものです。っていうか、どこの家にテープで押さえなくちゃいけない便座があるっていうんだい??しかも新品でよー

出直してこいと言いたくなるような便座なのである。



ちなみに、バスルームの工事は完璧に終わっていなく、トイレットペーパーのホルダーがない。便器のタンクに直置きですよー

2008/10/26

安住の地はあるのか?~まだ終わらないの?編

どーも、僕です。
シリーズ化したくないのに、シリーズ化してきたこのネタ。いったいいつ終わるのさ!?約束の12日間はとっくに過ぎてるぞー。納期無視の進行状況にげんなりな毎日なのです。

とういわけで、金曜までの進行状況はこちら。


進んでいる感じはあるものの、遅すぎ・・・ 代わりにやるから金出せと言いたくなるのも致し方ないところです。壁がスイカみたいでお洒落でしょ!?


そして今週末の問題はこれだ!
洗濯機が動かない。「もーちゃんとしてよー」と心の中で叫び、あきらめようかと思ったが・・・そう、洗濯物は山盛り、明日のパンツが無いのである。パンツを前後逆、裏返して合計四日はけるというようなギャグはしたくないのである。仕方なく洗濯機裏面を確認。とりあえず全部ケーブル類はつながっているようである。ということは電気が来てない?と言う可能性が濃厚。洗濯機用コンセントまで電気が来ているか確認が必要とコンピュータは判断したのである。確認するには他の電化製品をつないで動くかどうか確かめればいい!あばれはっちゃく並の妙案を思いついたのだが、ここでひとつ問題が。もしすんげー電流がきてて洗濯機が壊れていたとしたら・・・間違いなく自分の電化製品も召されてしまう・・・うーんと周りを見渡しながらいいもん発見。それは工事現場のおっさんたちが置いていったラジカセである。おっしゃー、こいつを使って確認です。結果はやっぱり・・・電気来てないじゃん・・・ ということで、

またもや工事現場の延長コードを拝借して、部屋の中から電源供給です。


ちなみに、乾燥機は電気系統が別だったため(たぶん電圧が違う)、こっちはセーフ。ちゃんと動作確認してください!


そしてこれらが、庭のごみの山。
きっとこのごみの山の下のほうに僕のサンダルが埋もれています・・・
なぜよけてくれないの??一緒に捨てられてしまうのか?おっさんたちに言っておかねば・・・

そして僕の自転車は脱出不可能。さびしくフラッシュの光を反射するのみ。とほほ

2008/10/25

当座?普通じゃあないの?

どーも、僕です。
今日は銀行のお話。こっちにきてから銀行口座を開設したわけだが、日本とだいぶ勝手が違うのである。一番の違いは、当座預金がメインなのである。当座?普通じゃあないの??っていうフレーズが頭の中をよぎる(うどん?そばじゃあないの?って言う言葉を思い出せたあなた、お笑い見すぎです)。当座ってなに??というのが初めの感想。早速調べたものである。簡単に言うと、無利息預金である代わりに、小切手が振り出せる預金なのである。そして、日本と違ってアメリカはカード社会。でも外国人はクレジットカードを作るのが難しい。そこで簡単にもてるのがデビットカードなのである。違いはその場で引き落としか月末閉めかなどの違い。用は金を借りられるか借りられないかの違いなのである。アメリカではどこでもカードが利用可なのである。スタバでもカードでコーヒーが飲めちゃう。日本じゃあ考えられないことがここでは普通なのである!!


そしてこれがチェックブック、小切手帳である!これにさらさらっと金額を書けば支払いができてしまうのであ~る!でっかい買い物、家賃の支払いなど思っていたよりも利用価値あり!

こちらに来てから、現金の利用がめっきり減った僕ちゃんです。小銭を上手に使えないと言うのが本当の理由であるが・・・小銭コレクターになったところでカードにシフト。分かりづらいんだよ、アメリカの小銭!数字書いてないんだから!!

2008/10/24

誰が読むの??

どーも僕です。
先日図書館でこんなもの発見。


誰が読むのかな?そして誰が買ったの??

2008/10/22

たまたまですが・・・

どーも、僕です。
久々の学生生活に悪戦苦闘する毎日な僕ちゃんです。
ともあれ、たまたまなのだが、ある授業のクラスルームの番号がなんと4310。このブログの名前と一緒のroom4310なのである!偶然とはいえ、すごいねー


これがその部屋の入り口。他の部屋はちゃんと表札みたいなちゃんとした部屋番号のプレートがあるのに、ここはチョークのみ。これは何か僕の人生を暗示しているのか・・・??

2008/10/16

安住の地はあるのか?~続報のまた続報

どーも僕です。
またもや家のリフォームネタの続報の続報で。便所の業者よりも若干速い進行で工事が進んでいる模様。なのだが、ここ一週間ガスコンロが使えなかったのである。せっかく自炊生活になれ、順調にこなしてきたのに・・・最初は我慢していた同居人(中国人)が先日ついに怒り爆発!「どうしてくれんねん、俺の飯!!」的な苦情をオーナーにたたきつけたのである。彼も自炊メインであったため、外食生活はしたくないのである。外食はお金もかかるしね。そして妥協案として工事が終わるまで食費を一日あたり15ドル(1500円くらい)出しましょうということになった。しかし、その中国人の言い分は、一日15ドル分も食えねえよ!であった。しかも、レシートを提出すれば、それを払うとか言ってて、明らかにこっちに不利な条件ばっかり。いいから金よこせ!ってな感じになってましたとさ。どうなるかな??


ちなみに今の様子はこんな感じ。今日からガスコンロは使えそうな感じになっていた。が、流しがないため、皿洗いの用足しは相変わらずトイレでということになる・・・用をたすのはいずれもトイレのなかで。とほほ・・・

そして今日発覚した事実。この工事業者、僕のペットボトルの水をガンガン飲んでいやがったのである!箱買いしたペットボトルがあって、ほとんど飲んでなかったのに、ほとんどないでやんの。高いもんじゃあないんだけど、どうよこの神経!?自分で買いなさい!

発覚した事実2
皿洗いをトイレでする羽目になっているわけだが、今日シャワーを浴びている時に見たことあるものを発見。そう、お皿洗い用のスポンジがお風呂に。オーナーの野郎、お皿用スポンジで風呂桶を洗っていやがった!なんてこったい!またもやふぁっくを口にしてしまう出来事でした・・・

2008/10/07

生活必需品~GPSなカーナビ

どーも僕です。
一ヵ月半前の引越しに伴い、車をゲッツした僕ちゃん。だって、広すぎなんだもん・・・
それと同時に購入したのが、そうGPS、カーナビなのである。なぜなら、道がわかんねーのさ。日本と比べて同じ時間で移動できる距離が違うのである。ということは覚えなくてはいけない面積は格段に増える計算になるのである。だが、しかしですよ、看板みても、その土地名がどこだか分からない、想像すらできないため、自分が向かっている方向が正しいかどうかも分からないありさま。さらに追い討ちをかけるのが、横文字+年齢のため、道の名前を覚えられない・・・ぱっと見ただけの道の名前はほぼ覚えてないのである。それに加え、日本と道の作りが若干違うため、道を間違えることもしばしば。高速道路(土地が広いせいで、あちこちに高速道路、フリーウェイが走っている)で間違えてしまったなら、回復するのに一苦労なのである。
そんなことが予想されていたため、迷わず一番安いものを即買いを決め込んだわけである。


僕のチョイスはこれ。Garminって会社のシンプルなやつ。充電しておけば手持ちでも使える、なかなか便利なやつなのである。


しかし、頑固者のわたくし、基本GPSに翻弄されるのが好きではないため、できるかぎりGPSをみない、使わない努力をしている最中なのである。やっぱ看板とか景色を覚えなければいっぱしのドライバーとは言えないのだ!

数ヶ月前に、明らかに遠回りをしているのに、頑なにGPSに従う友人をみて、こうはなりたくないと思ったのだ。機械は利用するもの、翻弄されてはいけないのである!!

2008/10/06

安住の地はあるのか?~続報

どーも、僕です。
安住の地はあるのか?シリーズの続報です。
今日授業から帰ってきたらこのありさま。
肩の力も抜けるというものです。




このように、壁、天井はぶち抜かれた状態。そろそろ青空キッチンの出来上がりとなりそうな勢いなのである。
もはやこれはギャグとしかいいようがないような・・・


見てよこのコンロ。壁や天井はがしたせいで粉まみれ。もう少しなんとかならないものなのか・・・
ちなみに、僕の大切な電子ジャー(YOSHIDAとかいう日本のメーカーっぽいんだけど、激安品。 炊け具合いまいち)までも粉まみれ。

日本ではありえないようなこの状況を楽しむしか他に方法はないのである。
またしてもふぁ~っくとひとりつぶやく、夕暮れであった。

2008/10/05

今週のビール~Pacifico


今週はこれ!メキシコ産のPacificoなのです!これは結構お気に入りのビールなのである。基本的にラガーなビールなのであるが、ちょっと黒ビールっぽさがあって、若干コクがある感じ。コロナとかと比べてパンチがある感じがお好みなのである!No doubt、間違いのないビールなのだ!!

  満足度:★★★★☆
 パンチ力:★★★☆☆
酔っ払い度:★★☆☆☆

2008/10/04

会社訪問~google編

どーも、僕です。
今日は近所の会社訪問です。といっても外からみただけですが・・・
今日の訪問先は、あのgoogleなのである!


こちらがgoogle社の看板。




勝手に敷地内に入って、ちょっぴり建物を拝見。
こんな感じなのです。




駐車場でなにやら発見。なんでしょうこれは??




うーん。どうやらプラグですねー。ということは、




車を充電するためなんですねー
世界のトップを走る企業さん、エコにも関心が高いようなのである。
そして、プリウスばっか。プリウスを電池駆動にするのって簡単だからなのであろうか??




ちなみに、googleの周りはこんな感じ。日本の東京にあるような企業さんたちとは全く異なる環境でお仕事されてますねー。時間の流れ方が違うかも。

2008/10/03

安住の地はあるのか?

どーも、僕です。
安住の地はあるのであろうか?高齢化が進む日本では将来、果たして年金がもらえるかもわからず、ここアメリカでは銃を持ったいかれた兄ちゃんがストリートを歩く姉ちゃんのお金と携帯をせがむ(これは前の家の前の道で起こったマジ話)。安心して暮すってどんなことだろ?快適な生活とは?












でだ、何なんですか、これは!?また工事ですか!?
というわけで、また家のリフォーム工事が始まってしまったのである。しかも例によってほぼ予告なしのいきなり工事。おまんま食い上げですか!?食事も作らせない気ですか!!??事後報告によると、台所スペースにもう1個バスルームを作りたいらしい。今回こそはさすがに頭に来た!家賃ねぎってやるぞと意気込んで、オーナー帰宅を待つ。帰ってきたと同時に切り出そうと思っていたらオーナーの一言。「今週の金曜日ディナーへ行こう!もちろん俺のおごりで!」う、うん。いきなり出鼻をくじかれ、気の弱い僕はすごすごと部屋へと帰るのである。完璧な交渉失敗なのである。



見てくれこの状況を!まな板すら置くスペースがなく、すべてコンロの上で作業。まあ、便所は使えるからいっか。

結構気を使ってくれるオーナーなのでいいかということで交渉をあきらようとしている自分。基本、お願いするのが苦手なのだ・・・
そして、心に響く知人の名言
「ここはアメリカ。人を信じてはいけない。詐欺師はみんな親切なんだよ」
ん?、してやられているのかい!?

2008/10/02

今週のビール~SAMUEL ADAMS OctorberFest


今週というか、先週のビールなのですが、今回のチョイスはこれSAMUEL ADAMS Octorber Fest。そこそこ有名でしょうか??あくまでもそこそこね。こっちでは結構有名のようで、どこでも買えるような代物なのである。お味のほうはまあまあかな。いまいち味を覚えてられません。評論家とかソムリエってすごいな!

満足度:★★★☆☆
 
検索エンジン