2011/01/31

こんなアプリはいかが!?

どーも,僕です。

最近腹回りが気になってきたこの頃。
しっかり腹回りがブヨブヨです。
それを何とか解消しようと、スポーツクラブに通うことにし、モルモットのようにトレッドミルで走っています。走るのはなかなか地味なもので、何かしらの楽しみが欲しいところです。折角走っているし、それのログをとろうと考えてiPhoneアプリを探していたら、こんなんありました。



当初は1200円だったようですが、方向性をかえたのか、サービス期間中なのか分かりませんが、今はただです!
スポーツジム用の走行距離の手入力モードと、外を走った場合用にGPSの位置検出で走行距離を自動入力するモードがあります。結果はネット上で確認でき、色々な統計情報を表示してくれます。

ちなみに今月の僕のモルモット走行結果はこちら!


がんばりました!
通っているスポーツクラブ内で、OBLAぎりぎりで走ってるのはきっと僕だけでしょう・・・
後ろに流されて、いつもトレッドミルから落ちそうです。

2011/01/30

NAS 、カセットテープを思う

どーも,僕です。

TDKのサイトにて、NASがカセットテープの思い出を語っています。



山のようにあるテープ、デジタル化したいな・・・

テープデッキ買うか・・・

TDK chronicles

2011/01/22

次世代の3Dテレビを見る方法!?

どーも、僕です。

最近では映画やテレビ、ゲームまで3Dの時代のようです。

立体的に見えるためには二つの目で見るように、微妙に異なるものを見る必要があり、3Dテレビのメガネは左右の目で違う映像を見ることができるようにできてます。
詳しくはこちら

その仕組を無理やりメガネ無しで行うとこんな感じ!?


まぶた疲れないのでしょうか・・・

2011/01/08

底から注ぐビアサーバ

どーも,僕です。

世の中にはこんなビアサーバが。
1分間に44杯注ぐことができるのだとか。

これを多くのお店が導入してくれれば、ビールで待たされる時間が減るでしょうか!?

2010/12/20

ついにDr. DREが動き出す!?

どーも,僕です。

またもやヒップホップな話です。
5,6年前に出る出ると言って未だ出ていないDr DREのアルバムが遂に来年始めにリリースされる模様です。
うーん、待ち遠しい限りです。

先行シングルとして、「KUSH」のPVがすでにユーチューブに上がってます。


アルバム「DETOX」が楽しみでなりません!!!

2010/12/19

スヌープがさかな君をリスペクト!!??

どーも,僕です。

今日はこんな記事を見つけたので紹介。

「人気ラッパーのスヌープ・ドッグがさかなクンをリスペクトしているらしい」



スヌープおじさん、どこでさかな君の存在を知ったのでしょうか!?

ちなみに、“Sakana-kun” headwearとして、あるサイトでは紹介されているようです。

2010/12/12

目が回る

どーも,僕です。

今日久々にメガネのレンズを変えました。
メガネ屋曰く、見え過ぎている、ということで、度数を落として作ってもらったのですが、
かけてみたらどうも具合がよくありません。
ピントが合わないというか、なんというか。
片目づつはバッチリなのに、両目で見ると遠近感がおかしい感じです。
左右の度数の差が変わったからかな??
それとも平らなレンズになったからか??
んー??

そのうち慣れるでしょうか!?
 
検索エンジン