ラベル 会社訪問 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 会社訪問 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009/06/12

Appleさんち

どーも、僕です。

Appleさんちの住所知ってます?

「1 Infinite Loop Cupertino, CA 95014」です。
地図はこちら

なんとストリート名が日本語に訳すと「無限ループ」なんですね。なんともコンピュータ馬鹿っぽい名前の付け方ですね。ストリート名にまで遊び心が感じられます。

まだ無限ループ地獄は味わってませんが。そのうちやるのでしょうか!?

2009/02/18

Appleで昼食を

どーも、僕です。
今日のお昼はAppleの食堂でいただいてきました。なんか中に入れるっていうだけで興奮してしまいました。

まずはメインの入り口で友達と待ち合わせ。すると入り口横にiMacが並んでいます。そこでゲストの登録を行います。社員さんのIDは磁気だかなんだかのカードになっていて、この登録の際にも誰のゲストかということをピッっとやって入力してました。メインの建物に入るときはそれがないと入れないようです。登録が完了したらシールがプリントアウト。ゲスト対応は社員が勝手にやってよスタンスなようです。

こんなのが印刷されて、これを胸に着けて入館です。

食堂に入ってみると、まあにぎわっていること!かなり多くの社員さんがここでご飯を食べているようです。色々選べるようでしたが、今日はブリトーをチョイス。いつも思うのですが、アメリカのご飯は選択しなくてはいけないことが多い。今日なんかブリトーの皮(っていうのかな?)も何種類もあり、中身も選び放題。うーん、上手く説明できずにこれ、これっと指差し確認方式で乗り切りました。
食堂の様子の写真をとりたかったのですが、いかにもおのぼりさん的な自分が恥ずかしくとれずじまい。小心者丸出しでした。
食堂外観はこんな感じ。


こちらは食堂隣の建物。何部門かわかりません・・・


っとこんな感じでいまいちAppleらしさを伝えられるものは写真がとれなかった・・・次回チャンスがあれば・・・

そういや、職員さんはみんなラフな格好で、日本の企業とは違うんだろうなーっていう雰囲気でした(日本の一般的食堂雰囲気を知らない・・・)。スーツ姿は一人もいませんでした。ちゃんとした格好してるのは警備員だけだったような。

今日の一曲

サンプラーでサンプリングした音をシーケンサーなしで手動で鳴らすという手動ブレイクビーツなグループHifana。そういや数年前このグループのアルバムリリースライブを見に銀座のAppleへ行ったものです。

2008/10/04

会社訪問~google編

どーも、僕です。
今日は近所の会社訪問です。といっても外からみただけですが・・・
今日の訪問先は、あのgoogleなのである!


こちらがgoogle社の看板。




勝手に敷地内に入って、ちょっぴり建物を拝見。
こんな感じなのです。




駐車場でなにやら発見。なんでしょうこれは??




うーん。どうやらプラグですねー。ということは、




車を充電するためなんですねー
世界のトップを走る企業さん、エコにも関心が高いようなのである。
そして、プリウスばっか。プリウスを電池駆動にするのって簡単だからなのであろうか??




ちなみに、googleの周りはこんな感じ。日本の東京にあるような企業さんたちとは全く異なる環境でお仕事されてますねー。時間の流れ方が違うかも。
 
検索エンジン